楽天ユーザー必見! 「楽天ウェブ検索」でポイントが自動的にたまる


■検索エンジンは現代の必須アイテム


ネットが普及したいま、検索エンジンを使わない日はほとんどないはずです。

検索エンジンのシェアとしては、1位がGoogle・2位がYahoo!となっています。
あとはMicrosoftのBingあたりを使う人もいるでしょうか。

今回はそんな検索エンジンについて、楽天ユーザー必見のライフハックをご紹介します。

■楽天市場の会員が得られるメリット


楽天会員は発行IDベースで約1億人(アクティブユーザーはもっと少ないと思いますが)、日本最大級のポピュレーションです。
その最大の特徴は、囲い込みによるポイント還元メリットです。

楽天経済圏の中にいれば、さまざまな相互作用によりお得に生活することができます。

最近では楽天証券のiDeCo口座はかなり魅力的だし、楽天ポイントによる投資も可能になりました。
投資信託すら、楽天カード利用ならポイント還元されるようになりました。(さらっと書いてますが、他社を圧倒するメリットです)

【衝撃】投資信託を積み立てるなら、楽天証券一択になった

楽天カード+楽天証券でインデックス投資! インデックス投資は勝者のゲーム

投資信託の「楽天・全米株式インデックスファンド」は今もっとも魅力的な投資商品のひとつです。
私も多数保有しているアメリカのバンガード社のETFを活用した、人気投資信託です。

証券会社の選び方:良心的な証券会社を見分けよう

ふだん楽天市場を利用している人なら楽天トラベル楽天ブックスなどとのシナジーを得られるため、このブログの読者でも楽天会員は多数いると思います。

実際私も楽天カードを学生時代からずっと保有し、Amazonと適宜使い分けています。
以前は広告だらけでユーザーアンフレンドリーな画面でしたが、最近はずいぶんすっきりして使いやすくなりましたね。

楽天カードの優遇も拡大され、楽天市場でのお買い物なら楽天カードがさらに有利になりました。

公開!若手医師の保有クレジットカード一覧

■楽天ウェブ検索は、楽天ユーザー必見のポイント自動発生装置!


そんな楽天ユーザーにうってつけの検索エンジンが「楽天ウェブ検索」です。

楽天ウェブ検索からウェブサイトを検索すると、それだけで楽天ポイントが手に入ります
検索は5件からポイントが発生し、最大30件まで加算されます。

毎日さまざまなワードで、検索エンジンを私たちは使っています。
どうせ検索するなら、そこから自動的にお金を発生するに越したことはありません
GoogleでもYahooでも1円も発生しないわけなので、どうせ検索するなら楽天ウェブ検索がおすすめです。
楽天ウェブ検索は「楽天ポイント自動発生装置」なのです。

得られるポイント自体は多くはありませんが、毎日積もれば無視はできません
マイルとは違って有効期限もないので、長期的には活用している人・していない人で差が出てきます。

収入の自動化は、私の好きなワードです。
ひとつひとつの収入インパクトは小さくても、複数あれば・あるいは長期間たてば、大きなインパクトをもたらします

まだ公開していないものも含めて、私はたくさんの「収入自動化メソッド」を仕込んでいます
当ブログでアクセスの多いAmazonギフト券メソッドも、一部は自動収益化できています。

【医師限定の隠れ収入】Amazonギフト券を年20万円、時間をかけずに稼ぐ方法

■楽天ウェブ検索で、楽天市場でのポイントを2倍に!


ほかにも見逃せないメリットがあります。
楽天市場での買い物が多い方は必見です。

1日5回検索 を 1か月のうち5日間 達成すれば、楽天市場でのお買い物ポイントが2倍になります。

家電だったり、楽天トラベルだったり、楽天市場で高額商品を買う場合にはかなり差が出ます

還元率の高いショップ数万円するSIMフリーiPhoneを購入した時は、還元ポイントがすごかったです。

ITを駆使して業務効率化!生産性を高めるライフハックまとめ

■楽天ウェブ検索 ポイントを自動発生させる仕組みの作り方

やり方はいたって簡単です。
楽天ウェブ検索」をダウンロードし、日々の検索をこのツールバーから行うだけです。
今までグーグルやヤフーで検索していたものを、楽天ウェブ検索に代えるだけで完了です。

細かい説明や具体的なダウンロード方法は、楽天ウェブ検索の公式サイトを参照してください↓↓↓





ひとつひとつのインパクトは小さくても、ライフハックを積み重ねていくことで長期的には大きな力になります

資産形成を自動化して、効率よくお金を増やす方法

楽天経済圏へリソースを集約することで、かなりの相乗効果を得ることができます。

 

■関連記事はこちら

 

 

 

Dr.Koalaの執筆活動をサポートしてくださる方はこちらへ↓↓

 

 

 


 

 

コメントを残す