資産を形成していくためには、さまざまな方法があります。
これまでも、何度も取り上げてきましたね。
若手勤務医、確実で即効で低リスクで効率的な資産形成の方法を考える
https://lifehack-by-a-young-eye-doctor.net/asset-formation-technique-by-a-poor-doctor
「多忙な勤務医でもできる、片手間資産形成術」m3.comで連載スタート!
とりわけ私のような若手医師にとっては、アルバイト勤務による収入の増加は非常に取り組みやすく効果的です。
かなりいろいろなサイトに登録しましたが、サービスや求人の質が高い会社・低い会社と、いろいろと分かってきました。
【重要】若手医師のアルバイト戦略
私は上記の記事で紹介している医師アルバイト求人会社を主に利用していますが、最近お気に入りのサイトが1つ増えたので、今回御紹介します。
その名はDr.アルなび
なぜ気に入っているかというと、勤務報酬にAmazonギフト券またはJCBギフト券を上乗せしたり、あるいは勤務せずとも自動発生させたりする方法があるからです。
つまりDr.アルなびの場合
①アルバイトによる収入の増加
②Amazonギフト券(またはJCBギフト券)上乗せ
③勤務せずともAmazonギフト券(またはJCBギフト券)の自動発生
という3つのメリットを享受することができます。
①はほかの会社と同じですが
②・③はDr.アルなびでないと得られません。
もくじ
■Dr.アルなびとは
運営するのはエムステージ(M.STAGE)という株式会社です。
よくある医師向けアルバイト斡旋会社の1つですね。
「【重要】若手医師のアルバイト戦略」の記事で紹介したような、エムスリーキャリア、医師バイトドットコムや【民間医局】ドクターエージェンシーシステムなどと、大きな差はありません。
サイトもふつうに使いやすく、使い勝手の点で特に不満はありません。
エリア、給与水準、曜日や勤務形態、定期orスポット勤務など、好みに合わせて効率よく検索することができます。
■Dr.アルなびの特筆すべきメリット:Amazonギフト券(またはJCBギフト券)の上乗せ
ここまでだと、他社と大きな差がなくDr.アルなびを選ぶ必然性がないのですが、特筆すべきメリットがあります。
(執筆時点で私の知る限りでは)唯一、勤務に対してポイントが進呈されます。
当たり前ですが、ポイントの多寡は 常勤案件>定期非常勤案件>スポット案件 になっています。
常勤や定期非常勤の場合は入職後にドカンとポイントが発生します。
一方私がよくやるスポット勤務の場合は、「勤務のたびに」ボーナスポイントが発生します。
月に何度も行っている病院もあるのですが、行くたびに毎回!ポイントがもらえます。
そしてそのポイントはすべて、Amazonギフト券(またはJCBギフト券)に交換可能です。
働くたびに、ギフト券のおまけがチャリンチャリンと増えていくイメージです。
また勤務後に簡単な感想・フィードバックを送れば、さらにポイントが追加されます。
これも1回勤務するたびに発生します。
通常、アンケートやフィードバックは報酬がないことが多いです。
しかし、自らのサービスを高めるために他人の時間を奪っておいて、御礼はなしというのは私はけっこう失礼だと思っています。
当たり前のようにボランティアを募る、東京オリンピックの運営委員会のようですw
一方でDr.アルなびのように報酬があるなら、回答者は報酬を得るためにきちんと回答しようとします。
医療機関側も適切なフィードバックが得られます。
そうすることで医療機関は問題点を改善することができ、雇用者・被雇用者ともにwin-winとなります。
こういう「適度に餌を与えて、みんなうまく回るようにする」仕組みは、効率がいいし頭がいいと思います。
勤務医師側も、病院側も、双方ハッピーです。
■Dr.アルなびの求人について
求人件数は非常勤アルバイトだけで15000件程度です。
求人に関しては、他社求人サイトと重複するものもあれば、独自の求人もあります。
他社サイトにも載っている求人の場合は、当然ですが勤務に対して追加ポイントがもらえる分、Dr.アルなびから応募したほうが有利です。
したがって最近の私はまずアルなびでアルバイトを探すようにしています。
同じ勤務条件なのに余分にAmazonギフト券(またはJCBギフト券)がもらえるなら、そちらを選ばない理由がありません。
■Dr.アルなび ただ1つの欠点 (→追記:改善した可能性あり)
こうやって紹介すると、Dr.アルなびは同業他社の完全上位互換のように思えますが、1つだけ欠点があります。
それは、登録時にコンサルタントとの面会が必要な点です。
追記:読者の方から「面会しなくてもちゃんと登録できた」という声?もいただきました。
詳細不明ですが、ひょっとしたらルールが変わったのかもしれません。
以下の記載は私が登録した時の話です。
面会の内容は、システムやポイントプログラム等、紙で読めばわかることを説明されるだけです。
まったくたいしたことは話さないんですが、1度面会しなければ求人の応募ができない決まりだそうです。
ただ、面会するだけでもそれ相応のポイントがもらえます。
私は常勤先病院まで出向いてもらいましたが、説明30分に対して3000円分のポイントをもらいました。
(「他人の時間を奪っている」という気持ちが伝わってくるので、私は好印象です)
ちなみに面会以降はアルなび側から電話などのアプローチは一度も受けていないので、ほとんど形式的なもののようです。
自分のリクエストに合致した求人が掲載されれば、その通知メールが来るだけです。
自分にとって無意味な情報は、一切飛んできません。
■Dr.アルなびを用いた、Amazonギフト券(またはJCBギフト券)自動発生の方法
上記の勤務ボーナスとは別に、Amazonギフト券(またはJCBギフト券)を自動発生させる方法があります。
このメソッドは、勤務しなくても!適用可能です。
毎日自動発生します。
これに関しては以下のnoteを御参照下さい。
>>>【医師限定の隠れ収入】Amazonギフト券を年20万円、時間をかけずに稼ぐ方法
■Dr.アルなびの活用方法 まとめ
以上の通り、最初の面談の手間を除けば、Dr.アルなびは医師求人サイトの同業他社の上位互換といって差し支えありません。
最初の面談すら、それに見合った報酬がきちんと得られます。
①アルバイトによる収入の増加
②Amazonギフト券(またはJCBギフト券)上乗せ
③勤務せずともAmazonギフト券(またはJCBギフト券)の自動発生
通常の医師バイト①に加えて独自のメリット②③が得られる、アルバイト探しの新機軸としておすすめです。
稼ぎ出せるポイントは 常勤>定期非常勤>スポット になっていますが、自分のニーズに合わせて求人を探すとよいでしょう。
私は常勤先を変えるつもりは今のところないので、定期非常勤とスポットのみでやっています。
資産形成の自動化:関連記事
Amazonギフト券を自動発生させるなど、可能な限り資産形成は自動化できれば、忙しい医師にとっては楽チンですね。
資産形成を自動化して、効率よくお金を増やす方法
また類似した方法としてMRTも活用できます。
Amazonギフト券ではなく、現金キャッシュバックを得ることができます。